アップデートされて新たにレイドバトルがジムで行われるようになりました。アップデートに関しては、過去記事【http://pokemonget.club/update0620/ 】を参照されてください。今はトレーナーレベル5以上で参戦できます。私はちょっと今はそんなレベルではない・・・とか、あまり乗り気でない方も、一度は参戦してみる事をおすすめします。
何故なら、自分のバトルレベルが分かります。何が強くて、何が弱いのか。また、強化すべきポケモンもわかります。ほしのすなを集めて、何となく手持ちのポケモンの中でCPの高いのに使ってしまいがちですが、手持ちのポケモンでCPの少ない強化すべきポケモンがありますのでそちらに使った方がいいです。
さて今回は、ジムにボスブーバーが出現したので挑戦してみました。
CP12718 なので1人でも何とかなりそうです。残念ながら、今回も1人での対決です。
いざ、対決!
キャラドス2体とオムスターを使って倒す事が出来ました。
白いモンスターボール11個をもらってゲットチャレンジです。
無事にゲット出来ました!ありがとうございます!
ブーバー対策として、ブーバーは「ほのう」タイプのポケモンなので、「みず」「じめん」「いわ」タイプの技が「こうかバツグン」です。なので、「みず」「じめん」「いわ」タイプのポケモンが効果があります。管理人の場合、「みず」タイプのポケモンを多く所持しているので、バトル画面の参加者を募る画面でも、対戦するポケモン一覧で「みず」タイプのポケモンが多く表示されています。この表示はアプリが勝手に選んだポケモンです。管理人もいまいち把握していませんので。
ギャラドス、オムスター、シャワーズそして「いわ」タイプのサイドンですね。これらがブーバーに対して効果バツグンなのがわかります。まだそれらのポケモンをゲットしていない方は、それらをゲットして強化してから挑戦してみて下さい。大丈夫、レイドバトルなので1人で戦う必要はありません、仲間がいるはずですから。