バトルウィーク絶賛開催中のポケモンGo!、格闘系ポケモンの出現でカイリキーやハリテヤマ、アサナンなど大量発生中です。格闘系を強化するチャンスですね。また、レイドバトルでXP2倍などまさに「バトルウィーク」な内容となっております。詳細は以前書いた記事【http://pokemonget.club/battleweek2018/ 】を参照されてください。
そんな中、レイドバトルのポケモンが「ラティアス」から「ラティオス」に変わりました!早速帰宅途中のジムに出現していたのでチャレンジしてみました♪
おおっ、今度は青色です。
早速入ります。
あっという間に20人、これで勝てたも同然です。
まずは、カイリューで♪
次もカイリューで、人数で圧倒しています。
無事、勝利です。ありがとうございます♪
ボール11個でゲットチャレンジです。
さあ、チャレンジ開始、とここで問題発生です。
ボールが弾かれてしまいます。焦って投げてしまい、弾かれたり、届かなかったりでボールを無駄にしてしまいました。11個もあるボールを使い切ってしまい、ゲットなりませんでした。
残念!
まったく初歩的なミス連発でした、やはり初めて取るポケモンは緊張するみたいで、どうもうまく投球できないですね。焦る気持ちが先行してしまい、狙いが定まりません。まだまだですね~、次回のゲットチャレンジは、もっと時間をかけて落ち着いていきたいと思います。
次は、必ずゲットしますよ。
さて、ラティオス対策についてですが、ラティアス同様、ドラゴン・エスパータイプのポケモンなので、あく・ゴースト・ドラゴン・こおり・むし・フェアリータイプのポケモンが対策となります。出現する個体によって対策が異なるので注意が必要です。
管理人の手持ちのポケモンでいくと、レックウザ・カイリュー・バンギラスですね。
今回のラティオスは、ソーラービームのゲージ技だったので、アプリがカイリューを選んでいたのですね。納得です。
この伝説ポケモンの「ラティオス」の出現期間は、6月5日(火)までとなっております。まだまだ期間があります。レイドの時間も夜間延長されたみたいですので、管理人みたいに仕事帰りに参加できるのはいいですね。また、最高個体値はCP2082みたいですので、その個体値を目指して頑張ります!
まだまだ、はじまったばかり、楽しんでいきましょう♪