イベント目白押しなポケモンGo、本日より伝説ポケモンの「ディアルガ」が出現しました。早速戦ってきました。


初日だけあって、参加者多数、今回はいつものイオンではなく、最近新しく公式スポンサーになった「ツタヤ」で戦ってみました。ツタヤでは、ポケモンGo公式パートナー記念で3/7日まで、ツタヤにGoキャンペーンを実施中で、毎日18時からレイドバトルが開催される事が事前告知されていました。
なので、安心して「ツタヤ」を目指していけば18時には確実にレイドに参加できます。時間と場所、レイドの種類がわかっていると、計画が立てやすくていいですね。いつも、レイドあってるかな~とあてもなく動いている管理人としては効率的でいいです。
告知されていただけあって、たまごが割れるとあっという間に20人参加のレイドとなりました。友人といったのですが、友人とは同じグループに入れず、別々のグループでの参戦となりました。
20人もいると、さすがにあっという間に討伐成功!ゲットチャレンジに、無事にゲットできました。ありがとうございます♪

対策について、ゲームのニュース画面にある通り、ディアルガは、はがね・ドラゴンタイプのポケモンなので、かくとうタイプやじめんタイプのポケモンが対策ポケモンとなります。管理人の手持ちで考えると、カイリキー、グラードン、キノカッサ、バシャーモ、ミュウツーとなります。





さすが、かくとうタイプのポケモン達、どれも強そうですね。まだまだ、ディアルガレイドは始まったばかり、期間は3月28日(木曜日)までとなっております。是非、ゲットしておきましょう♪
楽しんでいきましょう。