伝説ポケモンの「レックウザ」の出現が終わり、戦いの余韻を楽しむ間もなく、次の伝説ポケモン「ルギア」が復活出現して話題になっています。伝説ポケモンの「ルギア」については以前書いた記事【http://pokemonget.club/legendrugiaget/ 】を参照されてください。
まさか復活するとは考えていなかったので、ラッキーです。管理人は1体しかゲットしていなかったのでこの機会に「いうことなし」の個体値をゲットしておきたいです。
早速イオンで出現していたので、戦ってみました。
あっという間に20人集まりました♪
早速バトル開始です。まずはカイオーガ
ルギアがハイドロポンプ技なので2発食らって交代です。
3番目はカイリューです♪
再びカイオーガで戦います♪
やりました♪勝利です。
赤ジムだったので11個でゲットチャレンジです。
でっでかい!久しぶりに会うとでかいです。
デカすぎて、サークル固定が使えないので、なかなかNice!やGreat!を出す事はできませんでしたが、無事ゲットすることができました!ありがとうございます♪
今回の再出現の技「ゴットバード」が強化されています。
「いうことなし」の高個体値でした♪ありがとうございます。
しかし、調べてみると最高個体値はCP2056なのでまだまだですね。最高個体値をゲットすべくポケ活していこうと思います。また、今回の復活出現で、色違いも出現しているみたいですね。桜色?のルギアらしいですが、そちらもゲットしておきたいですね。
伝説ポケモン「ルギア」の復活出現期間は、3月17日から4月2日(月)までです。この期間に是非ゲットしておきたいですね。
そこでルギア対策について調べてみました。
ルギアはエスパー・ひこうタイプのポケモンなので、いわ・あく・でんき・ゴースト・こおりタイプが「こうかばつぐん」となります。対策ポケモンとしては、バンギラス・ライコウ・ミュウツー・カイリュー・ゲンガー・サンダーなどが挙げられます。
管理人の手持ちのポケモンで考えた場合、バンギラス×4体+カイリューですね。
今回のレイドバトルは、ルギアがハイドロポンプの技を持っていたので、ハイドロ対策でアプリがカイオーガを選んだみたいです。アプリが選ぶポケモンにも理由があって、これをみるとどんな技をルギアが出すのかわかりますね。
また、その他のレイドバトルのレイドボスも変更?追加されていて、サンダースなどルギアの対策になるポケモンが出現しています。これもなかなか面白いですね。ここまで考えているとは奥が深いですね。
さあ、次は最高個体値のルギア、色違いのルギアのゲットを目指してポケ活です。
楽しんでいきましょう♪